規則内容をご確認の上、ページ下部のリンクより申込みフォームへお進みください

事務規則2 年会費及び提供サービス・権利

  1. 年会費

 風土工学デザイン研究所の会員の名称と年会費は次のとおりです。

  1. 正会員             年会費 10,000円
  2. 研究部会会員          年会費  3,000円
  3. 法人賛助会員          年会費 1口以上(1口 50,000円)
  4. 会員への提供サービス及び権利

当法人は、定款第4条の規定にもとづいて、会員への下記のサービスを提供します。
◎はサービス・権利あり、−はサービス・権利無しを示します。

 

風土工学に関するサービスまたは権利

正会員

研究部会会員

法人賛助会員

1

ホームページを通じての最新情報の提供

2

会報「風士工学だより」注1の配布(約年4回)

◎(電子配信)

◎(印刷物配布)

3

会報「風土工学研究」注2の配布(約年4回)

◎(電子配信)

◎(電子配信)

◎(印刷物配布)

4

電子図書館注2の閲覧

5

風土ツアーなど研究部会活動への参加

◎注4

6

風土工学シンポジウム(約年1回)での発表

7

総会・講演会への出席

8

会員資格の名乗り注5

注1:「風士工学だより」は風土工学デザイン研究所の会報(年4回程度発行)です。
注2:「風士工学研究」は感性工学会風土工学研究部会の会報(年4回程度発行)です。
注3: 電子化された図書に限りますが、事務局に希望の図書閲覧の希望を送信いただければ対応いたします。なお、電子図書館のweb上でのサービスは準備中です。
注4: 研究部会は、風土工学研究部会、湖沼風土研究部会、石積み風土研究部会の3種類があります。各研究部会の会員は各研究部会の活動に参加できます。正会員は全研究部会の活動に参加できます。
注5: 公的な研究会・協議会・委員会等への参加を求められた場合に、この法人に届け出承認された場合には、会員の資格を称することができます。

事務規則3 新たな研究部会の設置について

風土工学デザイン研究所は、日本感性工学会の下に風土工学研究部会を設置して、日本感性工学会の会誌やシンポジウムにおいて研究活動や成果発表等を行ってきました。
今回新たに、一層の社会貢献活動の普及のため、以下の二つの研究部会を設置します。

湖沼風土研究部会

  • 主旨:風土工学デザイン研究所の主催する風土ツアーによって、各地のダム湖、ため池等の人工湖沼に訪れ、その文化性に現地で直接触れることで、地域資産としての価値を探求します。また、研究活動を行い、まとまった時点で著作として取りまとめます。

石積み風土研究部会

  • 主旨:風土工学デザイン研究所の主催する風土ツアーによって、各地の堰堤、石橋、城壁等の石積みに訪れ、その文化性に現地で直接触れることで、地域資産としての価値を探求します。また、研究活動を行い、まとまった時点で著作として取りまとめます。

年会費

  • 研究部会の参加者の年会費は、各研究部会とも一律3千円とします。ただし、風土工学デザイン研究所の正会員は研究部会の年会費を免除されます。

研究部会の会員への特典

部会ごとの特典として下記があります。

  • 部会による研究活動への参加: 同好の仲間とともに研究活動に従事できます。
  • 風土ツアーへの招待: 風土工学講師による現地における講義を受けることができます。

入会方法

研究部会へ参加希望の方は、「風土工学デザイン研究所会員申込書」に従ってメール送信して下さい。

 

風土工学デザイン研究所会員申込書
 

事務局E-mail : jimu@npo-fuudo.net

(C):2002 特定非営利活動法人 風土工学デザイン研究所